新着情報
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
12月例会・総会・卒業式・忘年会
益田ロータリークラブ定例例会への参加
ゲストスピーカーのお時間をいただき、髙田理事長より今年度益田青年会議所が行った事業や各委員会の紹介をさせていただきました。
また、益田ロータリークラブに所属されている多くの会員の皆様とたくさんお話もさせていただき、とても有意義な時間となりました。
今回いただいた繋がりを大切にし、益田青年会議所もこのまちのために貢献できるように頑張ってまいります。
永島会長をはじめとされます益田ロータリークラブの皆様ありがとうございました。
公式ホームページはこちらから
http://masuda-jc.org/
第15回理事会
11月例会~卒業生スピーチ~
3分間スピーチ表彰式 全体会議
本日は、1年を通じて3分間スピーチに取り組んだ会員と共に改めて3分間スピーチを行うことの意義、振り返りを行いました。最後には皆様に表彰状を授与して感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。
第14回理事会
令和6年度第2回益田市総合戦略審議会
審議会の中では、実施した施策・事業の実績報告や効果の検証を行いました。
様々な分野、事業について、出席委員の方々、担当課の方々と意見交換を行いながら話し合いを進めてまいりました。
益田青年会議所としても今後の運動を展開するために何が必要なのか、取り組んでいく運動の参考にもなり、とても有意義な時間を過ごすことができました。
吉賀町表彰式・吉賀町感謝状授与式
吉賀町役場本庁舎にて開催された「吉賀町表彰式・吉賀町感謝状授与式」に参列させていただき、岩本町長より、身に余るお言葉を頂戴しました。
我々益田青年会議所として、今後も引き続き、明るい豊かな社会の実現に向け率先して行動し続けていきたいと改めて感じさせていただきました。
隠岐青年会議所 創立40周年記念式典・祝賀会
スローガン「RE:START 0→1」のもと、厳粛な雰囲気の中執り行われました。
式典では、隠岐青年会議所のこれまでの歴史や歩み、そして今後の熱い思いやビジョンも知ることができ、我々としてもとても学びある式典となりました。
隠岐青年会議所の皆様、またサポートに入られていた先輩の皆様には、たくさんのおもてなしやご配慮等いただきましたことに感謝を申し上げます。
新宮理事長をはじめとされる隠岐青年会議所の皆様、この度は本当におめでとうございます。
公式ホームページはこちらから
http://masuda-jc.org/
第13回理事会
第73回全国大会福岡大会
魅力創出プロジェクト 魅力ひろがるコラボマルシェに関する御礼
皆さん、こんにちは。
中長期計画委員会です。
9月29日(日)に魅力創出プロジェクト 魅力ひろがるコラボマルシェが万葉公園にて開催しました。
この事業は、地域の魅力と魅力を掛け合わせ、新たな魅力を創出することを目的とした事業で魅力ひろがるコラボマルシェはそのお披露目の場となりました。
当日は晴天に恵まれ、多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
来場して頂いた方には、このまちの魅力について改めて知って頂くことができました。
最後に、本事業に参加いただいた事業者の皆様、コラボ商品の開発からマルシェまでご協力いただき、誠にありがとうございました。
9月合同例会「新たな絆の創造 ~未来を共に築く仲間たち~」
第12回理事会
第11回理事会
令和6年度 第2回健康づくり魅力化プラットフォーム
「健康づくりで人と人がつながる。人と人がつながる健康づくり」について、『減塩活動』、『野菜摂取』、『気軽にできる体操』などのテーマに沿ってグループに別れ意見交換を行い、企画書を作成しました。
その後は、各グループ別に発表を行い、意見の共有を行いました。
公式ホームページはこちらから
http://masuda-jc.org/
日本商工会議所青年部 第42回中国ブロック大会 益田大会
大会スローガン「真・善・美 ~古から未来へと益々真価を発揮する街へ~」のもと、厳粛な雰囲気の中執り行われました。
大会期間中は、益田圏域各地で多くの分科会が開催され、グラントワおいても物産展として多くのお店が出店をされておりました。
この益田圏域の魅力を発信され、大いに盛り上がっておりました。
我々、益田青年会議所としても様々な場面で多くの学びと刺激をいただきながら、楽しませていただきました。
益田商工会議所青年部の皆様、大変お疲れ様でした。
事業中止のご案内
参加者の皆様へ
「仲間と踏み出せ!スマイル・キッズキャンプ」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
台風10号の接近に伴い、1泊2日のプログラムを1日のみの開催とする変更をお知らせしておりましたが、本日、事業の中止を決定いたしました。
参加者の皆様にはすでにお電話でご連絡を差し上げておりますが、改めて中止の経緯と理由をお伝えいたします。
本日、事前に会場およびハイキングコースの安全確認を行った結果、以下の理由により中止を決定いたしました。
・ハイキングコースにおいて、山からの水の流出や河川の増水が確認され、安全を確保することが難しい状況であったこと。
・コースの安全確認中に熊と遭遇し、さらなる危険が予測される状況であったこと。
これらの理由により、参加者の皆様の安全を最優先に考え、今回の事業を中止する判断に至りました。
皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
8月例会~定時総会~
仲間と踏み出せ!スマイル・キッズキャンプ実施についてのご案内
令和6年度益田市交通対策協議会総会
開会後、交通事故犠牲者への黙祷をさせていただき、その後、益田市交通対策協議会の令和5年度の事業報告、令和6年度の事業計画等についてのご報告をいただきました。
近年、島根県内での飲酒運転の検挙が増えてきており、益田市においては顕著に増えている傾向にあります。
悲惨な交通事故を発生させない為に、私たちも常日頃から周りの方々と共に、交通安全の意識を高めていかなければならないことを今一度強く感じさせていただきました。
お金ってなんだろう?親子で学べるお金の勉強会
【お金ってなんだろう?親子で学べるお金の勉強会、無事終了しました!】
7月28日に開催しました「お金ってなんだろう?親子で学べるお金の勉強会」を無事に終えることができました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
事業の概要
日時:2024年7月28日
場所:EAGA3階大ホール
参加者:子供33名、大人43名
活動内容
当日は、キッズマネースクールから宮谷様をお招きし、子どもたちが楽しみながらお金の大切さを学べるプログラムを実施しました。具体的には以下の内容です。
- お金の歴史:お金の起源や進化について学びました。
- 異なる通貨の価値:国によって使えるお金とその価値が異なることを学びました。
午前の部
午前の部では、子どもたちが店長になり、お店屋さんごっこを体験。商品を用意し、お客様に売ることでお金の流れを学びました。
午後の部
午後の部では、カードにお金をチャージして擬似的に使う体験をしました。
保護者の方には、子どもたちが準備をしている間、子どもがお金を使うことに対してどう向き合うかを学んでいただきました。
成果と感想
参加した子どもたちからは、「本当に必要か考えてから使う」「計画的に使う」といった大人顔負けの感想を多数いただきました。
保護者の方からも、「お金に対する意識が変わるプログラムだった」「お金の使い方を親子で話し合っていきたい」といった感想をいただきました。以下は参加者の声の一部です。
「子どもがとても楽しそうに学んでいる姿を見て嬉しく思いました!」
「使う大切さ、貯める大切さを子どもに教えていただき感謝!」
「学校で学べないことも多く、継続的に開催されればまた参加したいです。」
今後の予定
今後も、このまちを明るく豊かにするために、さまざまな事業を展開してまいります。次回は8月31日、9月1日に匹見峡レストパークにて「仲間と踏み出せ!スマイル・キッズキャンプ」を開催します。詳細と申し込みは以下のリンクをご覧ください!
最後に
お金ってなんだろう?親子で学べるお金の勉強会~全体会議~
この会議は、全員が一体となり、事業の理解を深め、より良い事業運営を目指すための大切な取り組みです。また、キッズマネースクールからお越しいただく宮谷様の熱い想いを直接聞くことで、私たちの使命感が一層高まりました。
いよいよ、開催が明日となりました。事業を通して、このまちが明るく豊かになるために、このような取り組みを続け、地域社会に貢献してまいりたいと思います。残りの席もわずかとなっておりますが、当日の参加も可能ですので、お誘い合わせの上、ご参加お待ちしております。
事業情報、申し込み情報はこちら
防災記念碑LOM関連施設清掃
7月23日(火) 防災祈念碑とLOM関連施設の清掃活動を行いました。
昭和58年に起きた山陰西部豪雨災害から今年で41年になります。近年各地で地震や大雨による被害のニュースを目にする機会も少なくありません。災害はいつ起こってもおかしくありません。このまちで安心して暮らせるよう防災への意識を今一度高めなければなりません。
気温の高い中での清掃でしたが、この活動は災害の記憶を風化させないこと、また防災への意識を高めるため、益田青年会議所はこれからも毎年続けています。
7月例会~選考委員会選出選挙~
サマーコンファレンス2024
セミナーやフォーラムではたくさんの学びがあり、サマコンフェスでは「みらいステージ」や「みらいマルシェ」など楽しく参加をさせていただきました♪
今回参加して得たことを、今後に活かしていきたいと思います!!
教育青少年開発事業 受付開始しました
国際アカデミー2024
去る7/13(土)に福井の地にて開催されました国際アカデミー2024
卒業式に参加してまいりました。
こちらの国際アカデミー2024in Fukui は、7/7〜7/13までの1週間、世界各国のJCI次年度会頭予定者をお招きし、衣食住を共にしながら様々な課題解決に向け議論を交わしていくという、素晴らしい事業です。
この国際アカデミー2024 in Fukuiに、我らが益田青年会議所 副理事長の田原佳祐君が参加され、無事卒業されました!!
またとない、素晴らしい成長の機会に率先して参加し、世界中に沢山の仲間との繋がりを得て帰って来られた、田原君のこれからの益々の飛躍にメンバー一同期待しております
第10回理事会
6月例会~益田市長選公開討論会~
組織で躍動する人財育成事業
平田のプラタナスホールにて島根ブロック人財育成委員会による、リーダーシップについての事業が行われました。
前半は株式会社キヌヤ 元代表取締役 領家康元 様の講演、後半はJCプログラムのeffective leadershipとして講師の新谷トレーナーに講演頂き、参加したメンバー一同リーダーシップについて、改めて考えさせられる講演会でした‼
益田青年会議所から島根ブロック協議会人財育成委員会に出向している 委員長 松永拓磨君、副委員長 野室京佑君、事業お疲れ様でした‼
中国地区コンファレンス2024in山口
会場である山口市民会館では、中国地区各地の青年会議所のメンバーが集い、大会式典が執り行われました。
その後、フォーラムや地元のチカラまつり等の様々なイベントに参加をさせていただき、メンバー一同楽しませていただきました。
今年度、益田青年会議所から中国地区協議会に出向している村木博君、村上尚哉君も担当する「減災体験ブース」で頑張ってました。
最後は、「山口から世界へ!~目指せ世界最多の菓子まき大会~」と称して、大規模な菓子まき大会にも参加し、多くの市民の方々と一緒に楽しませていただきました!!
髙田理事長もまき手として活躍されました!!
リーダーシップセミナー「ミッション:リーダーの原点に戻る」(追記・Q&A)
益田市長選挙公開討論会 中止のお知らせ
7月8日に予定しておりました益田市長選挙公開討論会ですが、立候補予定者2名以上のご参加が叶わず、本日中止を発表いたします。
益田市に住む皆様にこのような機会の場を提供できず、誠に残念ではございますが、今後も我々益田青年会議所は皆様に市政について考えていただく機会を作り続けていく所存です。
このまちの明るい未来のため今後ともご協力よろしくお願い致します。
令和6年度益田市未来の担い手育成コンソーシアム会議
令和6年度のコンソーシアム計画や令和6年度のライフキャリア教育取組み等について共有を行いました。
今年度、益田青年会議所においても、青少年育成事業を計画しており、会議の中でご紹介をいただきました。
我々としても、これからの未来を担う人材育成に寄与してまいります。
5月例会~子供達の未来に向けて~
第1回健康づくり魅力化プラットフォーム
益田圏域健康長寿しまね推進会議の体制や今年度の取組みについてご説明をいただき、その後のグループワークにて健康づくりをしていくための様々な意見交換をさせていただきました。
公式ホームページはこちらから
http://masuda-jc.org/
第50回 島根ブロックスポーツ大会
令和6年度益田市未来の担い手育成コンソーシアム担当者会議
令和6年度の取組みについての情報共有等が行われました。
今年度、益田青年会議所でも、青少年育成事業を計画しております。
我々としても、これからの未来を担う人材育成に寄与していきたいと思います。
公式ホームページはこちらから
http://masuda-jc.org/
令和6年度萩・石見空港利用拡大推進協議会総会
令和5年度の萩・石見空港利用者数の報告や東京線2往復運航定着への取り組みなどの事業報告が行われました。
萩・石見空港の東京便・大阪便は、都市圏と萩・石見空港周辺地域を結ぶ唯一の高速交通であり、産業振興や定住促進などの課題解決において非常に重要な役割を担う地方空港路線です。
このまちの皆様におかれましても、当地域のかけがえのない宝である萩・石見空港の利用促進に向けて、皆様の旅行やお仕事などのご予定に萩・石見空港のご利用はいかがですか??
リーダーシップセミナー「ミッション:リーダーの原点に戻る」
5月11日(土)に島根県芸術文化センターグラントワ大ホールにて、スターバックス元CEOの岩田松雄氏による講演会「ミッション:リーダーの原点に戻る」のリーダーシップセミナーを行いました。
冒頭、理事長のご挨拶、委員長趣旨説明の後、岩田松雄氏にご講演頂きました。
講演では、実体験を踏まえたお話や、ミッション、リーダー像を明確に持つことが出来るようお話をしていただきました。
この講演は会員開発委員会の「率先垂範~take the initiative to set a good example~」事業の第2弾となっており,9月に会員に向けて講演を受けてどのような変化があったかをヒアリングします。その中で長期間でリーダーシップを具体的に知ることで、常に変化している社会において、若きリーダーとして地域を引っ張る人材になることを目標としています。
今回の講演会を受けた後、よりこのまちに求められているリーダーについて考えて頂けたらと思います!
みなさん、こんにちは。
このたび益田青年会議所では、益田市、津和野町、吉賀町のエリアにおいて、既存の地域資源を活用し魅力を掛け合わせることで新しい魅力を創出する事業を行います。各事業者間のマッチング、商品開発を行い、その成果を共有するマルシェを開催します。異業種の垣根を超えたマッチングや同業種でのマッチングも含め、多くの魅力的な商品を創出し、地域活性の一助となりたいと考えています。
<プロジェクトの流れ>
①マッチング交流会の開催:2024年5月27日(月)19:00~21:00(益田商工会議所)
②6月~9月:マッチングを行い、商品の開発を行う。
③8月下旬:マルシェ出店者会議の実施(益田商工会議所)
④9月29日(日):マルシェの実施(島根県立万葉公園)
※基本的に①~④の全てにご参加いただきます。
※④のマルシェには出店料をご負担いただきます。
まずは本事業のキックオフとして、5月27日に新たな商品・サービスの開発を生み出すための「マッチング交流会」を開催しますので、ご興味のある事業者様は是非ご参加ください。
■マッチング交流会
日 時◆ 5月27日19:00~21:00
場 所◆ 益田青年会議所3階大会議室
内 容◆ コーディネーター説明並びにマッチング
<コーディネーター>
島根県よろず支援拠点サブチーフコーディネーター:山岡直哉氏
島根県よろず支援拠点のサブチーフコーディネーターとして、創業を中心としたコンサルティングを行っている。また、企画会社「株式会社シマネプロモーション」の取締役も務め、「YUTTE」と「HariyamaProductions(アウトドアブランド事業)」の2つのブランド事業に携わる。特にYUTTEでは、島根に根付いた工芸品や食品を詰め合わせてオリジナルの引き出物を作る事業を展開するなど、商品開発及び販売戦略の構築に長けている。よろず支援拠点の専門家としては、商品開発に関するセミナー開催のほか、創業支援として事業計画書策定業務全般、資金繰り表等財務帳票類の作成業務、補助金申請支援を得意としている。
参加申し込みは、FAXまたはメールにて以下の情報を記載の上お申込みをお願いいたします。
・団体名
・参加者名
・所在地
・電話番号
・FAX番号
お問い合わせ◆(一社)益田青年会議所
TEL:0856-22-5002 (連絡受付時間9:00~18:00)
TEL:0856-22-5606
MAIL: masudajc@soleil.ocn.ne.jp
公式HP:https://masuda-jc.org
みなさん、こんにちは。
このたび益田青年会議所ではこのまちの魅力を更に追求し、より良いまちづくり展開していくための意見交換会を開催いたします!!
このまちに暮らすあなたの重要な生の声を直接届けることのできる貴重な機会となりますので、是非ふるってご参加ください。
以下の日程で2回開催いたします。このまちの現状と将来への方向性を共有・議論することで、益田青年会議所の中長期の方向性を定める重要な場とさせていただきます。すべては、このまちの将来のために共に考えていきましょう。
■第1回意見交換会
日 時◆ 5月21日19:00~21:00
場 所◆ 益田青年会議所3階大会議室
テーマ◆ このまちの魅力について各分野から考え共有します。
■第2回意見交換会
日 時◆ 6月5日19:00~21:00
場 所◆ 益田青年会議所3階大会議室
テーマ◆ 第1回目で頂いた意見をまとめ、今後のこのまちの方向性について意見交換します。
※参加費 無料
※市民の皆様の参加については会場の規模の都合上、先着30名とさせていただきます。
参加申し込みは、FAXまたはメールにて以下の情報を記載の上お申込みをお願いいたします。
・お名前
・ご住所
・ご連絡先
・団体名
お問い合わせ◆(一社)益田青年会議所
TEL:0856-22-5002 (連絡受付時間9:00~18:00)
TEL:0856-22-5606
MAIL: masudajc@soleil.ocn.ne.jp
公式HP:https://masuda-jc.org
4月例会~魅力創出プロジェクト~地域の魅力を結びつける新たな一歩~
冒頭、髙田理事長より挨拶を頂き、中長期計画委員会によります魅力創出プロジェクト~地域の魅力を結びつける新たな一歩~を行いました。
例会運営では企業とのマッチング事業のアイデアを考えるグループワークを行いました。
会頭公式訪問
日本青年会議所 小西会頭をお招きし、島根ブロック協議会 天野会長をはじめとする各LOMの理事長様と共に意見交換をさせていただきました。
当日は、気持ちの良い晴天の中、弁天島の社へ参拝し、稲佐の浜の波打ち際の砂を採取した後、出雲大社を参拝、採取してきた砂を奉納してまいりました。厄除けの効果があるとされている御砂と交換をさせていただきました。
限られた時間ではございましたが、小西会頭、そして天野ブロック会長と共に各地域の現状や課題を共有しながら学び多き時間を過ごさせていただきました。
公式ホームページはこちらから
http://masuda-jc.org/
第7回理事会
3月例会・3月例会運営「率先垂範~take the initiative to set a good example~」
冒頭、一般社団法人江津青年会議所様の周年PRタイムと、島根ブロック協議会会長、天野様による島根ブロック協議会のご説明をされました。江津JC様の周年は6月23日に行われます。
3月例会運営「率先垂範~take the initiative to set a good example~」では山口委員長をはじめ会員開発委員会では若きリーダーとして地域をけん引するには今一度リーダーとは何かを、学び考える内容でした。
リーダーシップについて学び、会員自身の思うリーダーシップとは何かをグループワークを通じて明確にすることができました。
また、5月事業についての説明もございました。
令和5年度益田市ボランティアセンター研修会
研修内容として、赤十字防災セミナー「ひなんじょたいけん」と称し、避難所に見立てた平面図を使い、避難者の被災状況が書かれたカードを用いて、様々な出来事や課題にどう対応していくかゲーム形式でいくつかのグループに分かれてワークを行いました。
講師である日本赤十字島根県支部の方々は、東日本大震災や能登半島地震等でも実際に被災地の避難所の支援等をされており、それらの経験や実体験を踏まえてご説明をいただきました。
いつ起こるかわからない災害に対して、防災の意識や備えの大切さを改めて考えさせられたと同時に、避難所での様々な配慮やルール作りの大切さを知る機会となりました。
第6回理事会
第2回益田市未来の担い手育成コンソーシアム会議
各高校の生徒達が、それぞれの学校の特色を活かしながら、市内の小学生、中学生に様々な学びや体験の場を創出しておられました。
今後の令和6年度事業計画、ライフキャリア教育実施計画についても、各学校、事務局より情報共有いただいき、活発な議論の場となりました。
第5回理事会
島根ブロック協議会 第2回会員会議所会議
島根ブロック今年度の事業の議案についても本格化し、活発な議論が交わされました。
皆様大変お疲れ様でした。
また、6/29(土)に山口の地で開催される中国地区コンファレンスのPRとして山口青年会議所の皆様も駆けつけていただきました。
2月例会・2月例会運営「中長期計画立案に向けて」
令和5年度2月例会運営「中長期計画立案に向けて」
冒頭、委員長趣旨説明の後、益田青年会議所の中長期計画の振り返り、このまちの現状の把握を行い、この1年間どのように動いていくのかを会員で共有しました。
グループワークでは、このまちの魅力について意見を出し、どのようにその魅力を伸ばしていくのかを話し合いました。
益田青年会議所は1965年に青年会議所として誕生してから、先輩諸兄姉の代から「明るい豊かな社会の実現」に向かって運動を続けております。中長期計画もその運動に含まれています。時代が進み、このまちの問題も多様化する中、我々青年団体もその問題と正面から向き合い運動を続けております。
来年、2025年には益田青年会議所は創立60周年を迎えます。2024年度中長期計画最終年度として、このまちの人がなにを思い、そして我々青年会議所がどう運動を行っていけるのかを今年1年間会員全員で考えていきます。
そして今回は、益田市、津和野町、吉賀町にお住まいの皆様がお感じになられているこのまちの強みや弱みを把握させていただいた上で、より良い地域づくりを目指していきたいと思います。つきましては、このまちにお住まいの皆様を対象としたアンケート調査を実施したいと思います。今後このまちをさらに魅力的なまちにするためにご協力宜しくお願い致します。
令和5年度 第2回益田圏域健康長寿しまね推進会議
今回の会議では、益田圏域健康長寿しまね推進計画の評価と今後の推進体制等のついて話し合いが行われました。
今後も関係諸団体と連携し、少しでも地域のために貢献していけるように我々も取り組んでまいります。
1月例会 第126回定時総会
2024年度 京都会議
第4回理事会
初詣 高津柿本神社
参拝に際しまして、今年1年間の事業の成功と、会員がより良く成長できる年となるように祈願をさせて頂きました。
本年も会員一同、益田青年会議所の運動・活動に際し、精一杯尽力してまいります。
2024年度も宜しくお願い致します。