本文へ移動

一般社団法人 益田青年会議所
〒698-0033
島根県益田市元町12-7
益田商工会議所3F
TEL.0856-22-5002
FAX.0856-22-5606
E-mail.
masudajc@soleil.ocn.ne.jp


 
6
5
0
7
9
4

2023年度 中長期計画委員会

災害ネットワーク協定連絡会議

皆さんこんにちは。
中長期計画委員会です。

10/31(火)に、このまちの社会福祉協議会と取り交わしている
災害ネットワーク協定の連絡会議を開催しました。

今年度おこなった「このまち防災計画~みんなで守ろう~」の
認定企業になってくださった、このまちの企業の方々の情報を共有しました。

災害はいつ起こるか分かりません。
まずは、自分の命、そして家族・身の回りの方々の命を優先します。

その後、何ができるのか・・・この事業を通して多くの方々に考えていただけると幸いです。

命がけの防災計画

こんにちは益田青年会議所の中長期計画委員会です。
私たちは2023年度実施事業の一つに、このまちの防災意識を高める活動を展開してきました。
今回はこの事業について、私たちがどのように取り組みを進めてきたのかをご紹介します。
まず始めに、このまちの企業を対象に、防災の意識と実際に災害が起きた時にどの様な協力体制の構築を想定しているのかなどの意向を探るアンケート調査を実施しました。その際に委員メンバーが1人当たり50社にお電話させていただくなど、このまちのためを思い、皆で一丸となって取り組みました。
その後、アンケートにてこのまちの防災企業に認定いただける意向をお示しいただいた企業様については、防災企業の認定証を交付しました。認定証は委員メンバー一人一人が責任を持ってお届けさせていただきました。
皆様ご協力ありがとうございました。

Reuse(再生)~このまちの魅力を未来へ~ 事業発表をおこないました!

中長期計画委員会です。
9月10日(日)グラントワにて
Reuse(再生)~このまちの魅力を未来へ~の事業発表をおこないました。
この事業は
「このまちの資源を再活用し、このまちの魅力を未来へつなげること」を目的とし
耕作放棄地を含めた、空いた土地を利用に結び付け、このまちの自然豊かな魅力を
未来へ繋げていこうという事業です。
身近に空いた土地や荒れてきた土地はありませんか?
昔は畑や田んぼとして活用していたが、継続が難しくなってきた土地はありませんか?
このまちの自然と共存し、農業や事業をおこなってきた土地がこのまちの魅力のひとつ
です。
地域・行政・そしてこのまちで住み暮らす人が一体となって
このまちの魅力を未来へ繋げていきましょう!

「Reuse(再生)〜このまちの魅力を未来へ〜」当日発表資料

「Reuse(再生)〜このまちの魅力を未来へ〜」

こんにちは、中長期計画委員会です。
中長期計画委員会では、9月10日(日)に、このまちの資源を再活用し、このまちの魅力を未来へ繋げることを目的とした「Reuse(再生)~このまちの魅力を未来へ~」の発表をグラントワにて行います。
一般の方も参加できます。参加費用は無料です。
ご興味がある方はこちらのQRコードから参加者情報を入力ください。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。


このまち防災計画 ~みんなで守ろう~

「このまち防災計画認定企業」とは、もしもの時(災害時)に身近な頼れる存在として地域の皆様にご認識いただき、住民が安心して住み暮らすことができる地域をつくるための計画です。企業と住民が一体となって協力できる可能性を拡げ、高齢化の進むこの地域をみんなで守りましょう。

このまち防災計画 認定企業一覧

認定企業一覧

(2023-08-07 ・ 666KB)

3月例会運営「Reuse(再生)〜このまちの魅力を未来へ〜」

開会宣言 ※中長期計画委員会 委員 青木昌碩君

委員長挨拶 ※中長期計画委員会 委員長 松永拓磨君

※中長期計画委員会 委員 森本啓介君

※中長期計画委員会 委員 山口峰君

※中長期計画委員会 委員 大谷和也君

※中長期計画委員会 副委員長 野村大輔君

担当副理事長挨拶 ※副理事長 田原佳祐君

3月17日(金) 3月例会にて、中長期計画委員会によります例会運営「Reuse(再生)〜このまちの魅力を未来へ〜」が開催されました。
(※このまちとは、益田青年会議所では益田市、津和野町、吉賀町を指しております。)
 
例会運営では中長期計画委員会から事業立案までの背景や分析の説明があり、その後に事業概要の説明が行われました。
今年度の中長期計画委員会では、このまちに増えている耕作放棄地にスポットを当てた事業を行います。その事業に向けての全体像の説明をしていただきました。
非常に熱量のある例会運営で我々がこのまちをよくするんだ、次の世代へ繋げるんだという想いが伝播する例会運営になったと感じました。
 
では、担当委員会の中長期計画委員会 青木君より今回の例会運営に込めた想いを聞いてみたいと思います。
皆さん初めまして。この度、中長期計画委員会で事業担当になりました青木です。私は農業を営んでいます。実際に荒廃農地が多く、私たちの周りでも多く見かけて地域の方も困っています。私自身もどうにか出来ないものなのか考えさせられました。実際に、益田市・津和野町・吉賀町の行政に伺い、やはり皆さんが困っている問題は一緒だと改めて思いました。
3月の例会運営にあたり、この大きな問題が事業を行っていくうえで、まずは会員の皆さんに伝え、少しでも多く共感していただければと思い挑みました。
最終目標の行政提言に向けて、耕作放棄地・空き地といった利用されていない土地をいかに利活用できる仕組みを見出し、提言だけで終了ではなく運用に繋げれるよう、この熱意が伝わて頂ければ幸いです。
ありがとうございました。

事業の実施は9月を予定しております。詳細は整いしだい随時更新して参ります。
情報は中長期計画委員会のページにアップしていきますので今後チェックしてください。
 
益田青年会議所では、益田市、津和野町、吉賀町の未来に繋がる事業を立案し行動しています。

興味関心を持たれましたら気軽に連絡を。
SNSもあるので、こちらからでもお問い合わせください。
公式Instagram➡https://www.instagram.com/masudajc/?hl=ja
公式Facebook➡https://www.facebook.com/shimane.masudajc/?locale=ja_JP
TOPへ戻る