社会開発委員会
6月 社会開発委員会 全体会議
6月4日(火) 社会開発委員会による、6月全体会議が行われました。
6月15日(土)、16日(日)は、社会開発委員会が中心となって企画、立案した「石州祭り~益田の魅力が今集う」が開催されます。
当日に向け、益田青年会議所メンバー一人ひとりが、この2日間の動きを正しく理解し、把握する時間を作る為、全体会議が開かれました。
グループワークでは、 当日をイメージし各グループに分かれ、最終チェックを行いました。
村木委員長を始めとする社会開発委員会の「石州祭り」に対する、力強く熱い想いと細部に渡る具体的な説明を受け、この会全体で行う事業としてメンバーが一丸となって取り組んでいく為のイメージと想いを深くすることができました。
村木委員長を始めとする社会開発委員会の「石州祭り」に対する、力強く熱い想いと細部に渡る具体的な説明を受け、この会全体で行う事業としてメンバーが一丸となって取り組んでいく為のイメージと想いを深くすることができました。
6月15日(土)~16日(日) 「石州祭り~益田の魅力が今集う!」開催まで10日を切りました。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
交流人口拡大プロジェクト 石州祭り~益田の魅力が今集う!~のご案内
皆さんこんにちは!
社会開発委員会、委員長の村木博です。
社会開発委員会、委員長の村木博です。
交流人口拡大プロジェクト【石州祭り~益田の魅力が今集う!~】
の事業当日について、チラシにて案内させて頂きます。
の事業当日について、チラシにて案内させて頂きます。
15日(土)は益田市外の方を対象とした石州魅力体験ツアーを行います。
※参加は歴史景観篇と自然景観篇の2つのツアーからひとつのみとなりますので、
ご理解のほど宜しくお願い致します。
※参加は歴史景観篇と自然景観篇の2つのツアーからひとつのみとなりますので、
ご理解のほど宜しくお願い致します。
16日(日)はグラントワにて、伝統芸能や食、歴史、景観などさまざな益田の魅力を発信
していきます。
※グラントワ大ホールで行われるプログラムは共通チケット(1000円)が必要となります。
チケット対象:石見神楽、益田糸操り人形、パネルディスカッション(1000円でどれも入場できます)
していきます。
※グラントワ大ホールで行われるプログラムは共通チケット(1000円)が必要となります。
チケット対象:石見神楽、益田糸操り人形、パネルディスカッション(1000円でどれも入場できます)
チケットの配布先について、以下の場所でお願いします。
【益田市】
・益田青年会議所事務局
・島根県芸術文化センターグラントワ内ミュージアムショップ「コンアモール」
・益田青年会議所事務局
・島根県芸術文化センターグラントワ内ミュージアムショップ「コンアモール」
【鹿足郡】
・津和野町観光協会
・吉賀町観光協会
・津和野町観光協会
・吉賀町観光協会
【浜田市】
・浜田市観光協会
・浜田市観光協会
【江津市】
・江津市観光協会
・江津市観光協会
【萩市】
・萩市観光協会
・萩市観光協会
当日は皆様のご来場をお待ちしております。
【石州祭り~益田の魅力が今集う!~ 開催について】
2019-02-22
皆さんこんにちは!
社会開発委員会、委員長の村木博です。
6月16日(日)島根県芸術文化センター グラントワにて、
交流人口拡大プロジェクト【石州祭り~益田の魅力が今集う!~】
を開催いたします。
社会開発委員会、委員長の村木博です。
6月16日(日)島根県芸術文化センター グラントワにて、
交流人口拡大プロジェクト【石州祭り~益田の魅力が今集う!~】
を開催いたします。
大ホールや中庭などで様々なプログラムにて、益田のたくさんの魅力を皆さんに感じて頂くよう企画しております。
また、前日の15日(土)には益田市外の方を対象としたツアーを企画しております。
また、前日の15日(土)には益田市外の方を対象としたツアーを企画しております。
詳細につきましては随時更新していきます。
皆様の来場をお待ちしております。