総務広報委員会
第15回理事会
第15回理事会
冒頭亀地理事長より、12月31日までが2015年度であり最後まで全員で取り組んで欲しい。しかしながらこれまで支えてくれたことについて全メンバーへのお礼を頂戴いたしました。
第15回理事会
椋木専務理事より総会上程議案の説明
第15回理事会
鹿野副理事長より総会上程議案の説明
第15回理事会
総務広報委員会 事業報告
第15回理事会
最後まで質疑の手は緩めません!草野出向!
第15回理事会
会員開発委員会 大畑雅敬委員長より事業報告
第15回理事会
全員一致で7件の審議事項を承認致しました!
第15回理事会
大谷孝司直前理事長より最後の理事会を終えお言葉を頂戴いたしました。
第15回理事会
監事総評:田村誠二監事
改めて多くの来賓・シニアクラブの皆様の来られる12月5日に向けお言葉を頂戴いたしました。
改めて多くの来賓・シニアクラブの皆様の来られる12月5日に向けお言葉を頂戴いたしました。
第15回理事会
監事総評:河本規宏監事
全事業の承認を得、亀地理事長の所信が達成した事へのお言葉、そして最後まで気を引締めて行こうとのお言葉を頂戴いたしました。
全事業の承認を得、亀地理事長の所信が達成した事へのお言葉、そして最後まで気を引締めて行こうとのお言葉を頂戴いたしました。
シニアクラブ忘年会
第14回 理事会
第13回 理事会
第13回 理事会
冒頭、亀地理事長挨拶
「これを知るを知ると為し、知らざるを知らずと為す。」「無知の知」のお言葉を引用しこれからの事業報告・引継への在り方を示されました。
「これを知るを知ると為し、知らざるを知らずと為す。」「無知の知」のお言葉を引用しこれからの事業報告・引継への在り方を示されました。
第13回 理事会
総務広報委員会山根委員長より3件の審議事項の上程
第13回 理事会
理事会構成メンバーより質問が続きます
第13回 理事会
理事会構成メンバーより質問が続きます
第13回 理事会
理事会構成メンバーより質問が続きます
第13回 理事会
筆頭委員会として模範となる答弁を心掛けました・・・
第13回 理事会
50周年特別委員会、草野理事より3件の事業報告書の上程です
第13回 理事会
次年度以降、そして次の55周年に引き継がれる事業報告書
理事会構成メンバーも真剣に質問をします。
理事会構成メンバーも真剣に質問をします。
第13回 理事会
答弁は50周年特別委員会山本委員長代理です。
草野理事・鹿野副理事長とのチームワークは事業を通じて勝ち得たものです!
草野理事・鹿野副理事長とのチームワークは事業を通じて勝ち得たものです!
第13回 理事会
監事総評 田村監事
報告書の重要性について改めて意識を向けて欲しい事、また全国大会へのLOMを上げた準備についての感謝の意を表されました。
報告書の重要性について改めて意識を向けて欲しい事、また全国大会へのLOMを上げた準備についての感謝の意を表されました。
第13回 理事会
監事総評 河本監事
理事会への準備不足への指摘を頂き、改めて今年度と次年度が入り混じる「今」を大切にして欲しい。頑張って欲しい!との激励のお言葉も頂戴しました。
理事会への準備不足への指摘を頂き、改めて今年度と次年度が入り混じる「今」を大切にして欲しい。頑張って欲しい!との激励のお言葉も頂戴しました。
第12回理事会












第12回理事会
亀地理事長の冒頭の挨拶
先日の台風被害に関して、一昨年の萩・津和野の災害の際に全国から寄せられたご支援を忘れることなく今後の動きが決まった際の理解と協力の要請を頂きました。
先日の台風被害に関して、一昨年の萩・津和野の災害の際に全国から寄せられたご支援を忘れることなく今後の動きが決まった際の理解と協力の要請を頂きました。
第12回理事会
会員開発委員会 大畑雅敬委員長より今月も2名の新入会員を向かいいれる旨の上程を頂きました!
第12回理事会
周年関連議案の上程は草野祐一理事
第12回理事会
・・・とは言え、質疑の手は緩めません。
第12回理事会
・・・とは言え、質疑の手は緩めません。
第12回理事会
答弁は50周年特別委員会 山本尚 委員長代理
第12回理事会
・・・やっぱり質疑の手は緩めません!
第12回理事会
・・・やっぱり、質疑の手は緩めません。
第12回理事会
鹿野副理事長も委員会の補足に立ちます。
第12回理事会
監事総評:田村誠治君
委員会へのねぎらい、そして災害対応への理解と協力の要請のお言葉を頂きました。
委員会へのねぎらい、そして災害対応への理解と協力の要請のお言葉を頂きました。
第12回理事会
監事総評:河本規宏君
委員会への要望、そして災害対応への理解と協力の要請のお言葉を頂きました。
委員会への要望、そして災害対応への理解と協力の要請のお言葉を頂きました。
第12回理事会
本日も記録保存に総務広報委員会 松本健志副委員長!
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
第2回 Let’s里再来実行委員会
第2回 臨時理事会
第2回 臨時理事会
冒頭、亀地理事長より事業をより良い物にする為にもしっかりと議論を尽くして欲しい、そして今年度の良い流れを次年度にも繋げて欲しいとのお言葉を頂きました。
第2回 臨時理事会
50周年記念事業 交流人口拡大プロジェクト希望と夢を描くまち ますだMAPについて草野理事より説明
第2回 臨時理事会
子ども達の成果となる ますだMAPですので、理事会構成メンバーも妥協を許しません!
第2回 臨時理事会
子ども達の成果となる ますだMAPですので、理事会構成メンバーも妥協を許しません!
第2回 臨時理事会
草野理事も懸命に委員会での議論の流れ、委員会の想いを答弁します。
第2回 臨時理事会
鹿野副理事長も草野理事の補足に立ちます。
第2回 臨時理事会
議論を重ね構成メンバーの納得を以てますだMAPの承認となりました。
第2回 臨時理事会
監事総評
河本監事より前回理事会に今回の資料を出して頂いていればもっと議論の方向が変わっていた。初めから労を惜しんではならないとのお言葉を頂きました。
河本監事より前回理事会に今回の資料を出して頂いていればもっと議論の方向が変わっていた。初めから労を惜しんではならないとのお言葉を頂きました。
第11回理事会










第11回理事会
冒頭、亀地理事長より本日が総会上程議案・9/5「交流人口拡大プロジェクト希望と夢を描くまち」を形作る理事会であり、何時にも増して英知を終結させて欲しいとのお言葉を頂きました。
第11回理事会
総会上程議案(人事)に関しては選考委員長を務めて下さいました、河本規宏君よりご報告
第11回理事会
全会一致で承認されました!
第11回理事会
総会上程議案(補正予算)に関しては、右田会計理事代理よりご報告
第11回理事会
本日も、記念事業交流人口拡大プロジェクト 希望と夢を描くまち関連議案はヒートアップいたします!
第11回理事会
本日も、記念事業交流人口拡大プロジェクト 希望と夢を描くまち関連議案はヒートアップいたします!
第11回理事会
本日も、記念事業交流人口拡大プロジェクト 希望と夢を描くまち関連議案はヒートアップいたします!
第11回理事会
本日も、記念事業交流人口拡大プロジェクト 希望と夢を描くまち関連議案はヒートアップいたします!
第11回理事会
監事総評
田村監事、河本監事より厳しいお言葉…
改めて、理事会に臨む厳しさを学ばせて頂きました。
田村監事、河本監事より厳しいお言葉…
改めて、理事会に臨む厳しさを学ばせて頂きました。
第11回理事会
監事総評
田村監事、河本監事より厳しいお言葉…
改めて、理事会に臨む厳しさを学ばせて頂きました。
田村監事、河本監事より厳しいお言葉…
改めて、理事会に臨む厳しさを学ばせて頂きました。
第10回理事会

第10回理事会
冒頭亀地理事長より、7月から折り返しのスタートととなる今こそ、改めて気を抜くこと無く、我々の誇りを未来に引き継ぐために益々邁進して行こうと力強いお言葉を頂きました。
第10回理事会
山根総務広報委員長よりはLet's里再来、選考委員会選出選挙の説明
第10回理事会
大畑魁夷開発委員長よりは会員拡大のご報告。
今月もうれしいお知らせとなります!
今月もうれしいお知らせとなります!
第10回理事会
50周年特別委員会、山本副委員長、草野委員、よりは50年関連事業の報告
第10回理事会
50周年特別委員会、山本副委員長、草野委員、よりは50年関連事業の報告
第10回理事会
周年関連事業への想いは全メンバー一層のものがあります!
理事会もヒートアップいたします1
理事会もヒートアップいたします1
第10回理事会
周年関連事業への想いは全メンバー一層のものがあります!
理事会もヒートアップいたします!
理事会もヒートアップいたします!
第10回理事会
周年関連事業への想いは全メンバー一層のものがあります!
理事会もヒートアップいたします!
理事会もヒートアップいたします!
第10回理事会
監事総評
両監事より、厳しくも温かいお言葉…温かいからこそ厳しいお言葉を頂戴いたしました。
両監事より、厳しくも温かいお言葉…温かいからこそ厳しいお言葉を頂戴いたしました。
第10回理事会
監事総評
両監事より、厳しくも温かいお言葉…温かいからこそ厳しいお言葉を頂戴いたしました。
両監事より、厳しくも温かいお言葉…温かいからこそ厳しいお言葉を頂戴いたしました。
Let’s里再来












Let’s里再来
参画団体の皆様と朝礼
Let’s里再来
Let’s里再来
Let’s里再来
参画団体の皆様と朝礼
Let’s里再来
参画団体の皆様と朝礼
Let’s里再来
開会式 実行委員長として亀地理事長がご挨拶されました
Let’s里再来
開会式 山本市長よりご挨拶を頂戴いたしました
Let’s里再来
総勢552名の皆様と一緒に海岸清掃をさせて頂きました!
Let’s里再来
総勢552名の皆様と一緒に海岸清掃をさせて頂きました!
Let’s里再来
総勢552名の皆様と一緒に海岸清掃をさせて頂きました!
Let’s里再来
総勢552名の皆様と一緒に海岸清掃をさせて頂きました!
Let’s里再来
総勢552名の皆様と一緒に海岸清掃をさせて頂きました!
Let’s里再来
終了後 実行委員会の皆様と記念写真
第9回 理事会


第9回 理事会
冒頭、亀地理事長より50周年記念式典・記念講演・祝賀会へのねぎらいを頂き、その上で気を緩めることなく事業に邁進して行こうと力強いお言葉を頂戴いたしました。
第9回 理事会
記念事業「人口拡大プロジェクト〜希望と夢を描くまち〜」の協議・審議も本格化致します。本日も審議事項に関して草野理事の上程・答弁です。
第9回 理事会
皆の真剣さもより一層です。
第9回 理事会
記念事業の詳細について、協議については山本尚副委員長より想いと夢の詰まった計画書の上程です!!
第9回 理事会
皆の真剣さもより一層です。
第9回 理事会
皆の真剣さもより一層です。
第9回 理事会
役職の違いはあれど、皆「より良い物に!」と言う想いは同じです。
第9回 理事会
大谷直前理事長よりの講評
事実と解釈を混同することなく、置かれている今と進むべきこれからに精進して欲しいとのお言葉を頂戴いたしました。
事実と解釈を混同することなく、置かれている今と進むべきこれからに精進して欲しいとのお言葉を頂戴いたしました。
第9回 理事会
田村監事より総評
記念式典等が終わったからと言って気を緩めることなく今後の事業に当たって欲しいとの激励を頂きました。
記念式典等が終わったからと言って気を緩めることなく今後の事業に当たって欲しいとの激励を頂きました。
第9回 理事会
河本監事より総評
式典等へのねぎらい、そして2015年度の折り返し地点として改めて亀地理事長の所信に立ち返る様にとメンバーの気持ちをしっかりと引き締めて頂きました。
式典等へのねぎらい、そして2015年度の折り返し地点として改めて亀地理事長の所信に立ち返る様にとメンバーの気持ちをしっかりと引き締めて頂きました。
第8回 理事会








第8回 理事会
冒頭、亀地理事長より人間の限界や可能性についてのお話を頂きました。誰かのせいにし投出すのではなく、仲間を信じ、泥臭く・汗臭く邁進する事の大切さを改めて確認させて頂きました。
第8回 理事会
会員開発委員会大畑雅敬委員長より今月も2名の仲間を迎えられる旨の議案が上程されました。
第8回 理事会
50周年特別委員会、委員長が所要の為草野理事が代理で上程・答弁を致します。周年もまじかに迫り、議論も活発になってきます。
第8回 理事会
50周年をみんなで作り迎えるため、議論も活発になっています。
第8回 理事会
50周年をみんなで作り迎えるため、議論も活発になっています。
第8回 理事会
大谷直前理事長、周年前にメンバーの結束を高めるお話を頂きました。
第8回 理事会
河本監事より監事総評
45周年委員長の時の経験を踏まえ、熱い想いをお話下さいました。
45周年委員長の時の経験を踏まえ、熱い想いをお話下さいました。
第8回 理事会
田村監事 監事総評
いつもメンバーを温かく支えて下さる監事も、メンバーの為改めてメンバー一同、諦めず一丸となって取組むよう激を頂きました。
いつもメンバーを温かく支えて下さる監事も、メンバーの為改めてメンバー一同、諦めず一丸となって取組むよう激を頂きました。
第7回 理事会
第6回 理事会
第5回 理事会
第5回 理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
第5回理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
第5回理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
第5回理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
第5回理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
第5回理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
第5回理事会
理事会を通った事業は益田JC会員一丸で取り組む事業ですからみんな真剣です!
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。
理事会メンバーも、それ以外のメンバーも益々一致団結してきた事が実感出来る理事会でした。